琉球畳どっとこむ >> 洗える畳サイズオーダー
小さい畳から一畳サイズまでオーダーできます。
幅は最大1000mmまで丈(長さ)は最大2000mmまで
標準は15mmでお作りします。
厚みが厚い場合は使用する材料の関係で最大サイズが950mmになる場合があります。
最大サイズ1,000mm×2,000mmで製作する場合は厚みが15mmになります。
標準サイズは820mm×820mm×18mm @12,600円 | |||
88cm以内(五八間サイズ) 標準サイズに 1,000円/枚アップ |
![]() |
例 880mm×680mm×18mm | 13,600円 |
881mm以上1000mmまで(本間サイズ) 標準サイズに 1,700円/枚アップ |
![]() |
例 890mm×910mm×18mm | 14,300円 |
100cm以上200cmまで(一帖サイズ) |
![]() |
例 89cm×191cm×18mm | 25,000円 |
厚みを18mm以外に変更される場合は一枚につき500円アップします。
縁無し畳のサイズオーダーについてのお見積は無料です。
畳表のサンプルをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お部屋の広さ(例3,400mm×2,600mmなど)からお見積することもできます。
お部屋のサイズからどれくらいのサイズの畳が何枚必要で金額がいくらかをご連絡いたします。
(部屋の寸法をお聞きした場合)⇒ お部屋のサイズの計り方について
1枚からでもおオーダーを承ります。
【納期】 3日〜約1週間
オーダサイズ畳の詳しいご注文の方法はこちら ⇒ オーダー畳ご注文の流れ
![]() |
既成品の置き畳を買って来ていざ敷いてみると、うまく入らない。小さい畳を作って入れるか? | ![]() |
サイズオーダーをした置き畳ならリンビングのフローリングにピッタリハマります。均等にサイズを作るからカッコいい! | |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
リンビングをリフォームしたけど、やっぱり畳の上で寝転んでテレビが見たい。 だけど、既製品のサイズじゃ、大きさが合わない。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
別注で畳を作るのは少し心配。 でもお部屋の広さを連絡いただけば均等にサイズを計算して置き畳をお作りいたします。 |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
とりあえず畳を置きたいスペースを採寸 → 畳の部屋のサイズの計り方 畳を敷く場所のサイズを計ったら → 見積もりしてみよう(見積は無料です) もちろん畳のサイズを指定していただいても製作できます。 |
|||
![]() |