2012年5月アーカイブ

今回は東京都 H様です!

セキスイ美草のリーフグリーンを

オーダーサイズにてご注文して頂きました。



「無事商品を受け取ることが出来ました。

家具の配置等の関係で写真の撮影が遅くなりましたが、

送付させて頂きます。

サイズも具合も非常に良く家族ともども大喜びです。

有難うございました。また機会があれば宜しくお願い致します。」




リーフグリーンがお部屋に非常に合ってらっしゃいますね!

ごろ~んと寝転がりながらのテレビ鑑賞っていいですよね!

畳だからそんなに体も痛くなりにくいし。

それにしても、きっちりとバッチリはまっていらっしゃいますね~~!!!

もとから畳があったかのようにきっちり入ってらっしゃいます。

ありがとうございました!!!





 世の中は節電、節電でこれからの夏どう過ごしたらいいんだろう~?


と悩みますね!


電気料金も上がるかもとのことですが・・・。


少しでも部屋を涼しく過ごす対策として、


ここはやはり畳をお薦めしたいんです!!!!!


結構知られていないと思います。


畳のイグサには吸放湿性に優れています。


蒸し暑い夏は表のイグサがスポンジになって湿気を吸収し、


部屋の湿度の調整に役立つんです!!






フローリングの上に置き畳を敷いて涼しく夏をすごされてはいかがでしょう?

この夏をぜひとも置き畳で乗り切ってください!


涼しい夏に置き畳
置き畳の上で寝転がるとひ~んやりと気持ちいいですよ!


大満足!!置き畳

| | トラックバック(0)
今回は徳島県のH様です!


セキスイ美草のグレーをご購入いただきました。


敷く前と敷いた後のお写真を送っていただきました!



まずは敷く前




敷いた後




いい感じですね~!

お部屋がなんだかひき締まった感じがします。

とても気に入って頂けたようでとても嬉しく思います。

ありがとうございました!!!




国産いぐさの琉球畳どっとこむ
琉球畳どっとこむでは、


国産いぐさを使用しております!!






  1. 熊本県八代産の畳表のみを使用します。

  2. 適度なクッションがあるから、赤ちゃんが転んでもフローリングのように硬くありません。

  3. お部屋の大きさに合わせて作ることもできます。

  4. 日本国内で作るからサイズオーダーにもお応えします

  5. 置き畳だから簡単にフロアーに敷くだけ

  6. 洋間だけじゃ落ち着かない人にプチ和室

  7. イ草の香りがちゃんとするから癒される!!

  8. 納入には受注生産の為、ご注文確定後より1週間かかります。




    皆さん、この熊本産のいぐさの香りでぜひとも癒されてください!!










畳の表面を見てみたい!!


お客様よりそういった要望がございました。


確かに、畳と言っても今では色々な種類がございます。


頭の中で思っているものと違うものが手元に来ても困りますよね。


少し見にくいかも知れませんが今回は畳の表面を画像でご紹介させて頂きます。






熊本産いぐさ

熊本産いぐさアップ



セキスイ美草(チャコールグレー)

セキスイ美草アップ(チャコールグレー)

熊本産いぐさの写真もセキスイ美草(PP表)の写真も市松敷きに敷いたものです。


薄い色と濃い色を組み合わせて敷いてるように見えますが、


こちらは畳の目を互い違いに敷く事で、


光の射し方によって薄い部分と濃い部分に見えるのです。



また、皆様も何かご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!!


お待ちしております!








畳の市松模様

| | トラックバック(0)
よくお客様にご質問される事があります。


それは畳の【市松模様】について。


濃い色の畳と薄い色の畳を二色敷いたら市松模様になるのですか?


というご質問です。


これは違います。


畳の目の方向の置き方を変えるだけで、


光の差し方によって市松模様に見えるんです。



↑この写真はすごくわかりやすいと思います。


畳の目(縫い方向)が縦と横になっていますね!


こうすることで市松模様に見えてきます。


全体図が以下です。↓



市松模様にするとお部屋が引き締まって見えますね!




畳表は徐々に退色していっても、


この模様がなくなることはありません。





畳で夏涼しく

| | トラックバック(0)

main09.jpgのサムネール画像


畳は夏は涼しく冬は暖かい性質を持っています。

これは畳を作っているい草が中がスポンジ状になっていて、

たくさんの空気を含んでいるから断熱材としての働きを持ち

夏は涼しく、冬は温かいのです。

また、畳はい草の香がとてもよく、

その香りが森林浴をしているかのようなリラックス効果を生み出してくれます。

い草は呼吸をしているため、二酸化炭素を吸収してくれたり、

ホルムアルデヒドなどの有害な物質を

吸着してくれる効果までもあります。

これからの夏、畳はもってこいなのです!

フローリングが増えてきて、

畳がある部屋が減ってきてしまっていますが、

置き畳で部分的に畳を敷いてみませんか?

ごろんと横になって涼しい夏にしましょう!


お部屋に合わせてお作りするオーダーサイズの畳が人気です!

まずはお問い合わせ下さい!




置き畳の足触りは??

| | トラックバック(0)

お客様よりよくあるご質問です。

「置き畳って硬いですか???」


お答え致します!

芯材は畳ボード(インシュレーションボード)を使用しております。 



簡単に言うと木屑を固めたようなものになります。


硬いといった印象はさほどありません。


普通の畳の足触りと変わりありません。


置き畳の断面写真





もっと足触りが柔らかめをご希望の方には

3mmのクッション(ウレタン)を

お入れする事もできます。(*別途料金追加)



ですので、置き畳は一枚3kg程度になり、


女性の方でも簡単に持ち運びしやすいものになっております!


まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。





 


 

このままずっと和室に

| | トラックバック(0)
お客様のお声が届きました!!


今回は神奈川県のN様です。


 天然いぐさでオーダーサイズにてご注文頂きました。


先日は素敵な琉球畳をありがとうございました


 大変遅くなりましたが、設置前後の写真を撮りましたのでお送りさせていただきます。



 まだ子供が小さいため、洋室のフローリングに畳を置いて和室にしようと考えていたところ


 琉球畳どっとこむのサイトを見つけて一目惚れした次第です。


 11枚を敷き詰めましたが、隙間無くピッタリでいい感じです。


 畳厚さは25mmを選択しましたが、寝心地も申し分無く、

 
 むしろイ草のいい香りが最高です。


 ずっとこのまま和室にしようと思ってます。


 素敵な畳をありがとうございました。」







 
 N様ご自身で寸法を測られてオーダーされています。


 収納扉と出入り扉の部分は避けて敷かれています。


 11枚敷かれていますので和室としても充分な広さになります。


 畳の香りもお気に召して頂いたようで嬉しく思います。


 ありがとうございました!!





 

今日は雨。畳と湿気につきまして

| | トラックバック(0)
今日の大阪は雨です。


そろそろ梅雨時にも突入しますし、


ここで畳と湿気、カビ発生について書かせて頂きます!


天然いぐさの畳表は、空気の吸収・放出を自然に行う性能があり、




「空気中のホコリを吸収付着」「湿気を調節」する性質を持っています。




当然これは日本の風土からすると快適なのですが、




反面湿度が極端に継続する場合は、どんどん湿気を吸収してしまいます。




新しい畳表ほどこの能力は高く、




古く使われた畳表はイ草が潰れてこの機能が衰えています。




よって新しい畳(畳表)ほどカビが発生・繁殖しやすいというわけです。




【カビの対処法】


軽いカビの発生の場合(畳表面を触るとカビているのがわかる程度)

 天気の良い日に窓を開ける。

 畳の目に沿ってカビを掃除機で吸い取る。

 畳の目にそって乾拭きをする。これを4回程度繰り返す。

 掃除機は、手で持ち上げてゆ~っくりと畳の目にそってかける。

 掃除機のファンでカビの胞子が舞わないようになるべく気をつける。 








重度な繁殖の場合(畳全面繁殖している)


天気の良い日に、畳を室外に出して掃除する。

 ホウキや掃除機、乾拭きを使う。

 3,4日ほど晴天の日に、畳を乾燥させる。

 この時畳表が日焼しないように、日陰干しか、畳表面を裏返すようにします。


 あまりにもひどいカビの場合は新調もしくは表替えをお薦めいたします。








最近インターネットで買い物もされる方多いですよね!


そして、パソコンを使われるご年配の方も多いようです。


でも、まだパソコンから品物を買うのに抵抗があられるようで、


「 電話でも注文できますか? 」

という質問も多くあります。


もちろん、大丈夫です!!


電話での畳のご注文、お見積もり、ご質問など


お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

(もちろんFAXでも大丈夫です!)


私、お客様担当 秋月 がお待ちしております!!






TEL : 06-6625-8568


FAX : 072-344-5822 もしくは 072-222-9070 まで













このアーカイブについて

このページには、2012年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年4月です。

次のアーカイブは2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja