TAG

琉球畳

  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日

自宅の洋室が和空間に!カスタム畳で掘りごたつ小上がりを仕上げた事例紹介

洋室のフローリングを和モダン空間にリニューアル! 東京都北区にお住まいのお客様より、掘りごたつ付きの小上がりスペースに設置する畳をご注文いただきました。もともとはマンションの4畳半ほどの洋室のフローリングスペースに、造作家具で掘りごたつを含む小上がりを設けられたとのこと。そこに、当店のカスタムサイズ […]

  • 2025年2月28日
  • 2025年2月28日

畳で楽しむ音楽とお酒!NYのバーに熊本産い草の琉球畳を導入

ニューヨークのバーに琉球畳を設置!和の空間と音楽の融合 アメリカ・ニューヨークにあるリスニングバーに、デザイン会社のお客様からの依頼で日本の琉球畳を納品しました。ロフトスペースに畳を敷くことで、リラックスしながら音楽やお酒を楽しめる和の空間を演出しています。 今回使用したのは、**熊本産い草の「曙表 […]

  • 2024年12月24日
  • 2024年12月24日

畳の上に家具を置くときの工夫と対策

今回は、お客様からいただいたご質問をもとに、畳の上に家具を置く際の工夫や、凹みを防ぐための対策についてご紹介します。 お客様からのご相談内容 畳の上にテーブルを置いていますが、脚の跡がついてしまいます。何か良い対策があれば教えてください。 このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?特に […]

  • 2024年11月20日
  • 2024年11月20日

カスタムサイズ畳を料金シミュレーションで手軽に見積と発注

部屋のサイズにピッタリなカスタム畳 カスタムサイズの琉球畳を設置することで、手軽に「和の空間」を作るリフォームを実現できます。お客様自身で簡単に設置できるため、大掛かりな工事も必要ありません。今回も、部屋に合わせたカスタム畳を導入されたお客様の感想をご紹介します。 お客様の声:東京都練馬区 S様の場 […]

  • 2024年11月13日
  • 2024年11月20日

DIY小上がりに最適な琉球畳の選び方と敷き方

DIYで作る小上がりスペースに最適な琉球畳のカスタムサイズ注文 小上がりをDIYで設置する際、畳のサイズや強度が心配というお声をいただくことがあります。今回は、京都市のお客様からのご質問をもとに、琉球畳をカスタムサイズで注文して小上がりに敷いた事例をご紹介します。この事例では、DIYによる小上がり制 […]

  • 2024年10月1日
  • 2024年10月1日

和室の畳を交換!カスタムサイズでぴったりの琉球畳で大変身

お客様のご依頼の流れ 今回のお客様は、古い6帖の和室に敷かれていた畳を新しい琉球畳に交換したいとのご依頼をいただきました。お部屋のサイズを図面にして送っていただき、それをもとに当社でぴったりと合う琉球畳のサイズを計算し、お見積もりを作成しました。お部屋のサイズは「3450mm×2449mm×55mm […]

  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

純和風の押し入れ付きの和室をDIYでリノベーション

普通の和室がモダンな空間に変える琉球畳 畳縁の付いている普通の畳を処分して、琉球畳に変えるだけでも印象が大きく変わります。 今回は、お客様がDIYで、ふすまや壁紙などすべてリノベーションし、サイズオーダーで作った畳を敷いています。完成した和室は、素敵なカジュアル感のある部屋に仕上がっています。 be […]

  • 2022年11月2日
  • 2024年3月29日

琉球畳の和室にコストを抑えたリフォーム方法

和室の畳を琉球畳に自分で入れ替えてコストダウン 古い畳を処分して、カスタムサイズで調達した琉球畳を自分で敷く。 イ草の香りが漂う琉球畳の和室に、DIYで挑戦されたお客様事例です。 【琉球畳を和室に設置したお客様の声】 畳、敷終わりました。サイズもぴったりでした! ありがとうございました。

>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG