SEARCH

「琉球畳」の検索結果96件

  • 2014年10月2日
  • 2024年10月11日

畳表の品質について

琉球畳どっとこむの使用する熊本産イグサとは? 畳表に種類があることなどご存知の方がどれほどいるでしょうか。 どの畳でも同じだと思っている消費者がほとんどだと思います。 畳に使われる畳表は、イグサで織られています。イグサは農産物です。栽培される地域、天候、農家の技術などいろんな要素があり、年に一度しか […]

  • 2014年10月2日
  • 2022年6月3日

琉球畳とは

琉球畳とは 近年増えてきている畳縁のない半畳サイズの畳を市松模様に敷いたものを琉球畳と言います。 和室に敷いた畳も置き畳も同様に琉球畳と呼ばれることもあります。 琉球と聞いて沖縄を思い浮かべる方も多いと思います。確かに琉球畳の琉球は、沖縄地方の畳から由来しています。 沖縄地方で栽培されていた藺草は、 […]

  • 2014年7月26日
  • 2015年1月6日

お支払い方法

(着払い)商品が到着された際、商品と引き換えにお買い上げ合計金額を配達員にお支払いいただく方法です。 ・ 8,000円未満(税・送料別)のご注文の場合は、代引手数料 315円 (税込)が必要です。 ・ 1回のお買い上げ8,000円以上(税・送料別)で代引手数料無料です。 ・ 特にご希望のないお客様は […]

  • 2014年7月26日
  • 2014年7月26日

注文のながれ

オーダーサイズ琉球畳のご注文の流れ  当店では、 お見積もり  ↓ ご 注 文  ↓ 発  送  ↓ 商品到着  の流れで商品をお届けします。 ※通常ご注文をいただいて約1週間の納期をいただいております。     ご注文から商品の到着までの具体的な流れは下記のようになります。 1.まずはお見積もり […]

>About 琉球畳どっとこむ

About 琉球畳どっとこむ

株式会社 TATAMISERが運営する畳の販売サイトです。 株式会社 TATAMISERは、日本で畳の製造販売、畳材料の販売を行う会社です。 2007年よりインターネットで販売をはじめ、年間3万枚の畳以上の販売しています。 2019年からは、海外への輸出販売を始め、アメリカ合衆国、EU、英国、シンガポール、香港、UAE、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなど世界中に畳を日本から発送しています。

CTR IMG